NHK受信料払えない

NHKは他の民放放送と違い、国民からの受信料で運営しています。NHKを普段からよく見る人はまだいいのですが、NHKをほとんど見ない人にとっては、なんで見ないのに受信料を支払わなくてはいけないんだろう・・と不公平感を持っている方も少なくないと思います。

NHK受信料の支払いは、放送法という法律で定められているため、受信料の支払いは仕方がありません。しかしながら、NHKの受信料を安く抑える方法はあるってご存知ですか?

NHKをよく見る人も見ない人も、受信料は少しでも安く抑えたいところですよね。そんなNHK受信料を安く抑える方法をご紹介します。

NHK受信料の料金

NHKの契約には大きくわけて2種類あるってご存知ですか?その契約によって受信料も異なっているんです。

「地上契約」と「衛星契約(BS)」

NHKの契約は「地上契約」と「衛星契約(BS)」の2種類あります。地上契約とは地上波のみが見れる契約、衛星契約は衛星放送も見れる契約となっており、受信料は下記のようになっています。

契約種別 支払方法 2ヶ月払い 6ヶ月払い 12ヶ月払い
地上契約 口座振替・クレジットカード払い 2,520円 7,190円 13,990円
継続振込み
(振込用紙での支払い)
2,620円 7,475円 14,545円
衛星契約
(地上契約を含む)
口座振替・クレジットカード払い 4,460円 12,730円 24,770円
継続振込み
(振込用紙での支払い)
4,560円 13,015円 25,320円

当然、地上波しか見れない契約の方が安く設定されているので、少しでも受信料を安くしたい場合は、地上波のみの契約にしたいですよね?しかしながら、地上契約、衛星契約のどちらの契約にするのかは残念ながらユーザーである私たちが任意で選ぶことはできません。

どちらの契約になるのかは、住んでいる家の設備によって決められるんです。地上波しか見れない設備しかなければ地上契約となり、衛星放送も見ることができる設備があれば衛星契約となります。

たとえ衛星放送を見なかったとしても、あなたの家に衛星放送を見れる設備があるのであれば衛星契約になってしまいます。

NHK職員が衛星放送を見れる設備があるかチェック

NHK放送受信料の契約をする際、NHK職員の方が衛星放送が見れるかという確認をします。基本的には自己申告で、家の中に入ってきて確認することはありませんが、事前に外からBSアンテナがないか等をチェックしているので、正直に申告するようにしましょう

NHK受信料の家族割引とは?

地上契約、衛星契約のどちらの契約にするのか自分で選ぶことができないのであれば、受信料を安くする方法はないのでは?と思ってしまいますよね。でも、安心してください。NHK受信料にも割引制度があるんです。家族割引と言い、なんと受信料が半額になるんです。

家族割引について詳しくご紹介します。NHKによると、

■家族割引について
同一生計で離れて暮らす家族や別荘などを対象に、受信料額の半額を割り引く制度です。■対象1:
同一生計である複数の方がそれぞれの住所の放送受信契約を締結している場合
学生の方、単身赴任の方など同一生計で、離れて暮らすご家族などが対象です。■対象2:
同一の放送受信契約者が複数の住居で、放送受信契約を締結している場合
別荘・別宅等が対象です。

簡単に言うと、同一生計で複数の住宅で受信契約をしている場合は、片方の受信料が半額になるということです。同じ家計から複数の契約分支払うのは大変だから、2件目以降は半額にしますよということなんです。

同一生計とは?

対象1でポイントとなるのは「同一生計」かと思います。同一生計ってどうゆう状態のことを言うのでしょうか?同一生計とは簡単に言うと、別の家に暮らしている人の生活費を当人以外の人が賄っている状態のことを言います。学生や単身赴任などで離れて暮らす家族はもちろん、高齢の親に仕送りをしている場合なども同一生計となります。

実はこれ、家族じゃなくてもいいんです。NHKが家族割引できるかどうかの判断基準は、実の親子かどうかということより、同一生計と呼べる状態なのかどうかなんです。なので、養子であっても問題ありませんし、赤の他人であったとしても同一生計が成り立っていれば割引を受けることができるんです。

家族割引で忘れてはいけないポイントがあります。それは申告制ということです。同一生計の状態であっても家族割引の申込をしない限り、家族割引を受けることはできません。なので、該当する場合にはすぐに申込するようにしましょう。

NHK受信料の家族割引の申込方法

申込方法の前に、家族割引の適応条件があるのでまずはそれをご紹介します。

<適応条件>
・割引元と割引先の支払方法が、口座振替・クレジット払い・振込用紙での支払いのいずれか(集金による支払いは対象外)・割引元で、連続で6期間(1年)以上の受信料の滞納がない

それでは、家族割引の申込方法をご紹介します。

郵送またはインターネットでの申込

申込方法は、郵送とインターネットの2種類があります。インターネットから申込ができるのは、学生、単身赴任者のみとなるのでご注意ください。それ以外の場合には、申込書に記入して郵送する形となります。申込書は、NHKのホームページからダウンロードするか、電話で郵送依頼をすれば手に入ります。

郵送での申込方法

郵送での申込の流れは下記のようになります。

1. 割引先の受信契約をする
2. 申込用紙に記入、必要書類を用意する
3. 郵送

詳しくご紹介していきましょう。

1. 割引先の受信契約をする

割引先(一人暮らし先や単身赴任先、別荘など)で受信契約をしていないと家族割引の申請はできないので、まずは受信契約の申請をしましょう。すでに契約をしている場合は必要ありません。

2. 申込用紙に記入、必要書類を用意する

必要事項を申込用紙に記入します。

家族割引の区分は以下の4つに分かれているので、該当区分に印をつけます。

・学生
・単身赴任
・別荘・別宅
・その他

家族割引が学生の場合には、学校名、修行年限、現在の学年も記入するようになっています。同一生計の確認方法は以下の5つに分かれているので、該当するものに印をつけます。どれに印をつけたかによって準備する書類が違ってきます。

同一生計の確認方法 必要書類
1.親元/自宅等と同一の口座振替でのお支払い 「口座振替利用申込書」が必要です。
必要事項を記入して家族割引申込書に同封します。
2. 親元/自宅等と同一のクレジットカードでのお支払い 「クレジットカード継続払利用申込書」が必要です。
必要事項を記入して家族割引申込書に同封します。
3. 学生証 学生証のコピー、もしくは家族割引申込書へ学生証番号を記入します。
4. 健康保険証または社員証 健康保険証または社員証のコピー、もしくは家族割引申込書へお勤め先番号等を記入します。
5. その他同一生計が確認できる書類 仕送りに使われている銀行口座通帳のコピー。
親の源泉徴収票など扶養家族であることがわかるもの

3. 郵送

家族割引申込書と上記でご紹介した必要書類を封筒にいれて郵送しましょう。

インターネットでの申込方法

郵送との違いは、書類の提出が紙ではなく撮影した画像をアップロードする点位です。画面に表示される指示に従い入力しましょう。

家族割引の解約方法

一人暮らしや単身赴任から実家に戻ったり、別荘を売却した場合等、割引先住居に住まなくなった場合には、解約手続きが必要となります。解約の手続きはインターネットではできず、電話のみとなっています。

学生の場合の解約

学生の方の場合は、家族割引申込書に記載した修業年に達すると自動的に家族割引が解除され、通常料金に戻ってしまいます。

実家に戻る場合等は、家族割引の解約方法と同じように解約手続きが必要になります。実家以外の新居に引っ越しをする場合には、住所変更手続きが必要になります。住所変更手続きをすると、新しい住所で通常料金で受信料を払うことになります。

もし、留年や大学院への進学などの理由で学生である期間が延長になり、家族割引申込書に記載した修業年に達した後も家族割引を利用したい場合には、再度家族割引への申込が必要となるのでご注意ください。

NHK受信料をお得にする方法

NHK受信料を安くする方法として家族割引をご紹介しましたが、他にも受信料をお得にする方法があるのでご紹介します。

口座振替もしくはクレジットカードでまとめて支払う

「NHK受信料の料金」のところでご紹介した通り、受信料は地上契約も衛星契約も、振込用紙での支払いよりも口座振替もしくはクレジットカードでの支払いの方が料金が安く設定されています。また、2ヶ月分毎支払うよりも、6ヶ月分前払い、12ヶ月分前払いなどのようにまとめて支払うほど安く設定されています。

例えば衛星契約で1年間に支払う金額は下記のようになります。

支払い方法 1年間の支払額
口座振替・クレジットカードでの支払い 2ヶ月毎の支払い・・・4460円×6回=26,760円
12ヶ月分前払い・・・24,700円
12ヶ月分前払いの方が2,060円安い
振込用紙での支払い 2ヶ月毎の支払い・・・4560円×6回=27,360円
12ヶ月分前払い・・・25,320円
12ヶ月分前払いの方が2,040円安い

同じ1年間の料金ですが、12ヶ月分前払いの方が約2000円もお得になります。

振込用紙での支払いは、わざわざコンビニなどへ支払いに行く必要がある上に割高です。NHK受信料をお得にしたい方は、口座振替もしくはクレジットカード払いで12ヶ月分前払いすることをオススメします。クレジットカード払いだとポイントが付くので、その分口座振替よりもお得なのでさらにオススメです。

受信料の全額・半額免除

NHK受信料には免除規定というものがあるのをご存知でしょうか?

この免除規定に該当すると受信料の全額または半額が免除されるんです。ただし、こちらも家族割引同様申告制となっているので、該当する方は申請が必要となっています。ちなみにですが、これは受信契約の必要がないというわけではありません。受信契約を結んだうえで受信料が免除されるということになります。

全額免除の対象となる世帯 半額免除の対象となる世帯
・生活保護世帯
・市町村民税非課税で身体障害者を含む世帯
・市町村民税非課税で知的障害者を含む世帯
・市町村民税非課税で精神障害者を含む世帯
・社会福祉事業施設入居世帯(老人ホーム等)
世帯主が以下の受信契約者の場合
・視覚・聴覚障害者
・重度の身体障害者
・重度の知的障害者
・重度の精神障害者
・重度の戦傷病者

実家が受信料免除の場合、家族割引は適応されるのか?

上記でご紹介しているように、生活保護を受けている世帯や、重度の障害がある世帯の場合NHKの受信料が全額もしくは半額免除となります。もし、実家が受信料を全額免除されている場合、家族割引は適応されるのでしょうか?

家族割引の適応条件の中に、「割引元で、連続で6期間(1年)以上の受信料の滞納がない」とあります。受信料を全額免除されている場合、連続6期間以上支払いを行っていないので、家族割引は適応されないと思われがちですが、ご安心ください。全額免除されている場合でも家族割引は適応されます

受信料の全額免除は、NHK側から「受信契約はしているけど支払わなくていいよ」と言われている状態なので、受信料を滞納していることとは違うので問題ないんです。

ただし、実家が全額免除されているからといって、割引先も受信料を免除されるわけではありません。あくまでも家族割引が適応されて受信料が半額になるということなので、その点はご注意ください。

この他にも災害に遭われた方の受信料を免除するという制度もありますので、詳しくはNHKに問い合わせてみてください。

まとめ

NHKの受信料、支払わずにいられればいいのですが、放送法で定められているためそうもいきません。しかしながらNHKの受信料を安くする方法があるんです。家族割引という制度です。同じ家計で複数契約している場合は、2件目以降は半額になるんです。

申込方法は、申込用紙に記入して必要書類を同封して郵送します。学生や単身赴任の場合はインターネットからも申し込みが可能となっています。家族割引以外にも、受信料を口座振替・クレジットカードで払うと振込用紙で払うよりもお得です。また、2ヶ月毎払うよりも、6ヶ月前払い、12ヶ月分前払い等まとめて払うとさらにお得になりますよ。

・NHK受信料は支払い方法により安くなる
・口座振替・クレジットカードが振込用紙での支払いよりも安い
・2ヶ月払いより6ヶ月前払い・12ヶ月分前払いのほうが安い
・家族割引を利用すると2契約目以降の受信料が半額に
申し込みは郵送もしくはインターネット
家族割引の対象となるのは同一生計であること
・学生の場合は、修業年がくると自動的に家族割引が終了するので注意
割引元・割引先ともに集金以外の支払い方法であることが条件
・NHKの受信料は、全額免除、半額免除、災害被災者免除などもある